お知らせ
お知らせ
2023.03.16
一般財団法人日水コン水インフラ財団(主たる事務所:東京都新宿区、理事長:野村喜一)は、2023年3月15日付けで名称を「一般財団法人水・地域イノベーション財団(以下、「当財団」という。)」に変更いたしました。
当財団ホームページ
https://mizuinfra.or.jp/news/20230316_01.html
2022.09.22
(一社)持続可能社会推進コンサルタント協会の会報第90号(令和4年9月発行)の特集『健康で自然とつながりを感じる「ライフスタイル」』に『アプリ「水辺へGo!」のご紹介~楽しい水環境の調査ツール~』を寄稿しました。さらに、会報第91号(令和5年2月発行予定)では、当財団の助成事業についても紹介する予定です。
2022.07.01
(公社)日本水環境学会が8月10日に開催する第31回市民セミナー『スマホ等身近なツールでできる環境研究と環境学習』において、『身近な水辺を知る・共有する・関心を高める~水辺へGo!を活用しよう~』と題して当財団の活動を紹介します。
2022.04.01
2022年4月1日より、「水辺へGo!」の管理者は、一般財団法人日水コン水インフラ財団となりました。より一層、多くの方々に利用しやすくなるよう公益性の高い同財団の所管となります。サービス内容に変更はございませんので、引き続きご活用いただきますようお願い申し上げます。
2022.03.01
横浜市環境教育出前講座(下記参照)のプログラムとして水辺へGo!を使った講座『水辺のすこやかさ指標を使って身近な川を探ろう』が登録されました(登録番号21)。同HPに公開されている「プログラムの詳細」で内容をご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kankyo_kyoiku/demae/demae.html
2021.09.01
従来のアプリに新機能「グループでの利用」が追加されました。この機能は、「学校」「自治体」「NPO」等のグループ(団体)で利用する際に、調査結果の共有やダウンロードができるというものです。授業やフィールドワーク、グループでの水辺環境保全活動の際に是非ご活用ください。なお事前に申し込みが必要ですので、アプリの「メニュー」欄にある「グループ利用の申し込み」からお申し込みください。
2021.09.01
「水辺へGo!」のアプリの英語版(iPhone版・Android版)がリリースされました。
2021.04.01
「水辺へGo!」が環境省「環境インフラ海外展開プラットフォーム」の「環境インフラ技術リスト(PDF)」に登録されました。
2020.08.07
目黒区とエコライフめぐろ推進協会が互いに連携・協力しながら進めている「めぐろスマートライフ」に、「水辺へGo!」アプリを使った活動が紹介されました。
2020.06.30
流通科学大学経済学部酒井彰教授の講義『都市環境論』で、「水辺へGo!」が紹介されました。学生34名が講義に参加し、都市における水辺空間の特徴や機能、都市住民の水辺に対する関心と要望、水辺のデザインの目標等について学びました。
2020.4.9
水辺へGo!アプリを使った出前講座が、横浜市の環境教育出前講座に登録されました。
講座名は「水辺のすこやかさ指標を使って身近な川を知ろう」。水辺へGo!スタッフが、アプリやWEBを使って川の面白さ楽しさをお伝えします。中学・高校のフィールドワークや水辺環境保全活動のイベントに導入してはいかがですか?
ご興味のある方はぜひ横浜市Webサイト(申し込み詳細ページ)からお申込みください。皆様からのご応募をお待ちしています。

名城大学附属高校自然科学部「庄内川水環境調査」

東京家政大学環境教育学科「環教女子と行く水辺調査in石神井川」

横浜市の水辺愛護会帷子川はふるさとの川の会「第13回帷子川クリーンアップ作戦」
他に、愛知県豊橋市立南陵中学校、兵庫県仁川学院中学校で実績があります。詳細は活動報告をご覧ください。
2019.12.11
Web版のデザインが新しくなりました。
2019.08.13
水辺へGo!パネルを出展した「下水道展’19横浜」は、2019年8月9日、無事終了いたしました。期間中、多数の皆様にご来場賜りましたこと、またダウンロードいただきましたことを心より御礼申し上げます。


2019.08.01
水辺へGo!のアプリ(iPhone版・Android版)がリリースされました。
2019.07.01
2019.03.22
水辺へGo!Web(ベータ版Ver.2)を公開しました。
より使いやすくなるよう、ボタンや写真の表示方法等に改良を加えました。ご意見ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

2018.09.01
水辺へGo!Web(ベータ版Ver.1)を公開しました。
お問い合わせ
水辺へGo!の使い方や環境学習への活用など、お気軽にお問い合わせください