助成事業

Home 助成・支援事業助成事業

一般財団法人水・地域イノベーション財団 では、地域活力の向上と豊かな水環境を創造するため、「水」をキーワードとした「地域」の研究、 人材の育成、水文化の継承及び水インフラの維持、機能向上、運用システムなど新たな技術開発に係る諸活動に対し助成を行っています。

2025年度水・地域助成事業
<研究・活動助成事業>

※参加表明の受付は、2025年4月1日14時に終了しました。

募集中

参加表明期限 受付終了
書類提出期限 2025年4月14日(月)17時まで メール送付で提出

募集要項

印刷用データ

ダウンロードしてご活用ください。

助成対象

各部門ページで、助成対象の詳細、選考方法・選考項目及び選考基準、選考委員、提出書類をご案内しています。

助成金額

部門 コース 助成金額上限 件数目安
研究助成部門 専門コース 200万円 3件
一般コース 20万円 2件
活動助成部門 本格コース 200万円 3件
一般コース 20万円 8件

※同一部門におけるコースの違いは、助成金額上限の違いです。
選考項目・選考基準は同一ですが、それぞれの要求水準によって金額の高低がついています。
なお、研究助成及び活動助成の両部門については、応募状況によって予定採択件数を両部門間で調整し変更する場合があります。

スケジュール

募集開始 2025年3月3日(月)
参加表明受付期限 2025年4月1日(火)14時までエントリーフォームで表明
書類提出期限 2025年4月14日(月)17時までメール送付
 ※書類容量が大きい場合は、オンラインストレージで提出
選考結果通知(メール) 2025年6月2日(月)
助成金交付 2025年6月2日(月)以降
事業実施期間 2025年6月2日(月)~2026年3月31日(火)
 ※研究助成部門の一部は2027年3月31日(水)まで
事業実施報告および精算 2026年4月30日(木)
 ※研究助成部門の一部は2027年4月30日(金)
成果発表会 2026年10月以降
 ※研究助成部門の一部は2027年10月以降

応募方法

エントリーフォームに必要事項を記入してお申込みください。担当者より折り返しメールで連絡いたしますので、提出書類をメールで送付していただきます。提出書類を提出していただいた時点で、応募完了といたします。

応募の流れ

エントリーフォーム

必要事項を記入してお申込みください

エントリーフォーム

※「エントリーフォーム」からの参加表明の受付は、2025年4月1日14時に終了しました。

留意事項

●参加表明期間は2025年3月3日(月)~2025年4月1日(月)、書類提出期限は2025年4月14日(月)17時までです。期限を過ぎた参加表明及び提出書類は、受付いたしかねますので、ご注意ください。

●応募は、1対象者1事業とさせていただきます。

●容量制限等により提出書類をメールで送付できない場合は、オンラインストレージサービスをご利用ください。

●応募にあたっては、「募集要項(本文)「留意事項及び「FAQを必ずご確認ください。

成果報告会、表彰式

研究助成部門

本事業の成果を広く周知し社会に還元するとともに、「水」と「地域」に関する調査研究のさらなる発展と助成事業の一層の充実を図るため、 研究助成部門のすべての助成先団体は報告書を提出するとともに、「水・地域イノベーション財団成果発表会」で発表(オンライン可)していただきます。 なお、報告書の著作権は、原則として研究者に帰属するものとします。ただし、学会発表、イベントあるいはインターネット上で成果内容を公開する場合は、 事前に当財団へ連絡の上、当財団の助成金を得たことの説明を必ず明記してください。

活動助成部門

本事業の成果を広く周知し社会に還元するため、活動助成部門のすべての助成先団体は報告書を提出するとともに、 「水・地域イノベーション財団成果発表会」で発表(オンライン可)していただきます。 なお、採択された活動を通じて制作する動画、画像、印刷物等あるいは物品等及び活動の一環で開催されるイベント等には、 事前に当財団へ連絡の上、当財団の助成金を得たことの説明を必ず明記してください。